ふるさと納税でもらえる、とってもおいしい米粉のお魚チップスがあります。
小麦不使用でグルテンフリー、その上ノンフライ。
かまぼこ屋さんが作るヘルシースナックについて、今日は記事にしたいと思います。
グルテンフリーのお魚チップスは不使用だらけ

製造元の「別所かまぼこ」さんは、代々出雲でかまぼこを製造してきた老舗です。
自分の子供に安心して食べさせられるものを作りたい。
そんな思いから、「不使用」にこだわって作られています。
- リン酸塩不使用
- うま味調味料不使用
- 保存料・着色料不使用
- 遺伝子組み換え農産物不使用
- 小麦不使用
プレーン味の原材料は「魚肉すり身、馬鈴薯澱粉、食用なたね油、砂糖、食塩、魚粉(アジ)、魚醤(イワシ、食塩)、昆布だし、かつおだし」
理解できる、シンプルな原材料なのが嬉しいですよね。
販売されている味は全部で7種類あり、すべて安定のおいしさですが、中でもオニオンソテーと甘エビがおすすめです。
- プレーン
- かぼちゃ
- あおさ
- オニオンソテー
- ほうれん草
- 甘えび
- のどぐろ入り
グルテンフリースナック「お魚チップス」の購入方法
健康系ショップで売られているのをたまに見かけますが、スーパーでは買えないので、購入にはネットショップがおすすめ。
味よし、値段よしの米粉のお魚チップスは、大人も子供も喜ぶヘルシーなスナック菓子です。
また、ふるさと納税の返礼品として大量にもらうこともできます。
寄付1万円に対して、6種類のチップスが15袋。
1万円寄付すると言っても、持ち出し2000円以外は実質無料になるので、ふるさと納税は積極的に使いたい制度です。
グルテンフリーのおいしい返礼品もたくさんあるので、是非検討してみてくださいね。
≫ グルテンフリーのふるさと納税おすすめ返礼品トップ5|家計を助ける賢い節約・節税術